クリスマスキャンプ(平成28年12月17日〜18日)
日向ふれあい学習センターで恒例のクリスマスキャンプが行われました。センターは今年度いっぱいで宿泊事業をやめてしまうので、今回が最後のお泊まりになりました。長い間お世話になりました。
 | |  |
センター前の広場で開所式が行われました。ちょっと寒いけどガマン、ガマン。 | | 優秀賞がかかったケーキ作りコンテストです。将来のパテシェ目指して頑張るぞ〜。 |
 | |  |
お昼ご飯の時間です。いつも美味しい料理をありがとう、いただきまーす。 | | スタンツ大会はみんな一生懸命です。カブ隊のこの組も小道具を使って熱演中です。 |
 | |  |
プレゼント交換の時間です。どんなプレゼントがまわってくるのかな〜。 | | ボーイ隊原田隊長の指導の下、みんなでしめ縄づくりに挑戦中。縄をなうのはなかなか熟練の技が必要です。 |
 | |  |
今日の夕御飯はうどんです。みんなでうどんを延ばしてますが、美味しく出来るかな? | | 夕御飯の後はお正月の版画作り。彫刻刀は危ないので、ケガをしないように気をつけてね。 |
 | |  |
もう閉所式です。楽しかったクリスマスキャンプもあっという間だったなあ。 | | カブ隊ではキャンプでの表彰が行われ、優秀組には素敵なチーフリングが贈られました。 |
|