水をめぐるポイントラリー(平成27年6月14日)

  秦野盆地に何カ所もある湧水地をめぐるポイントラリーを行いました。写真と地図を頼りに何カ所かの湧水地を巡ります。梅雨に入っていますが、幸いにも雨に降られませんでした。


秦野駅前
弘法の清水
  今日のポイントラリーの出発地は秦野駅前です。さあ、うまくポイントが見つかるかな。  最初のポイント「弘法の清水」に着きました。こんこんと泉がわき出ています。

街の中を歩く
震生湖
  次のポイントを探して、街の中を歩いています。あれ?なんだか写真と違うぞ。  無事に震生湖に到着しました。後藤副長が給水ポイントを準備してくれました。暑かったので助かりました。

出雲大社相模分祀の湧水
みんな元気です
  出雲大社相模分祀にある湧水地「龍蛇神の社」に着きました。ここはホタルが棲んでいるらしいです。  神様にお詣りして、これから秦野駅に戻ります。この通り、まだまだ元気ですよ。

戻る