春のキャンプ in 足柄ふれあいの村
(平成26年3月21日〜23日)
足柄ふれあいの村で春のキャンプを行いました。カブ隊は2泊、ビーバー隊は1泊の日程です。お天気にも恵まれ楽しいキャンプができました。
3月22日(土)
道了尊・最乗寺の境内ででっかい天狗の下駄を見つけました。進撃の巨人はずいぶん前から居たんですね。
カブ隊は小田原市内で市内ハイクを行いました。小田原城は見つけるのが簡単ですが、あとは難しそうです。
ふれあいの村の食堂で夕ご飯をいただきました。バイキング形式なので食べ放題だよ〜。
白い衣装で登場したスカウトがキャンドルに点火します。暗いと雰囲気がでますね。
保護者のスタンツは金太郎 VS.桃太郎の戦いです。どっちが強いのかな?
こちらはカブ隊スタンツです。熱演続きで汗だくです。
3月23日(日)
山の朝はすがすがしくて気持ちイイですね。体をほぐして今日も頑張るぞ。
カブ隊は「森の人生ゲーム」に取り組んでいます。問題がいっぱいあって回るのが大変だぁ。
ビーバー隊は写真オリエンテーリングにチャレンジです。よく見ないとポイントが見つからないよ。
最終日のお昼は、外でお弁当をいただきました。お天気も良くって美味しくいただけましたよ。
カブ隊優秀組の表彰です。部屋の整理整頓がきちんとできました。
楽しかった春のキャンプもおしまいです。皆で記念撮影をしました。またいつかここに来ましょうね。