工芸教室(テラコッタ&ミサンガ)(平成23年6月26日)

  今回の工芸教室、ビーバー隊は保護者の方のご協力を得て、テラコッタ(素焼き用粘土)を使った粘土細工にチャレンジしました。カブ隊はミサンガ(組紐)を作りました。どちらもうまくできたかな?


先生の説明
目がマジ真剣です
  まずは粘土の扱い方についての説明です。みんなやる気満々の様子です。  いよいよ製作開始です。目がマジ真剣です。でも、どことなくお料理の雰囲気が・・・。

男子も頑張ってます
これが作品です
  こちらも負けずに一生懸命です。どんなのができるかなあ。  色んな作品が完成しました。焼き上がった後の出来映えが楽しみです。

リーダーの説明
お、真面目にやってます
  カブ隊はミサンガ作りに挑戦です。ひもを組み合わせるのがなかなか難しそうです。  どことなく井戸端会議風ですが、実は真剣なんです。

戻る