カブ隊とビーバー隊は鎌倉に社会見学に行きました。紅葉の時期で、なおかつ三連休の中日だったこともあって、市内の神社仏閣はどこも大混雑でした。
途中、ボーイスカウトをやっていたというチリ人の観光客の方に声をかけられ、短いながらも国際交流ができました。ボーイスカウトは世界の共通語なんだなあと改めて感じました。
![]() | ![]() | |
ビーバー隊は最初に鶴岡八幡宮にお参りに行きました。みんなは何をお願いしてきたのかな。 | 源氏山公園には武士の頭領、源頼朝公の銅像がありました。僕らも勇ましいサムライだよ。 |
![]() | ![]() | |
カブ隊とは源氏山公園で合流しました。仕事の都合でお休みだった倉又隊長も久しぶりに登場です。 | チリから来た観光客の方に声をかけられました。なんでもお国でボーイスカウトの活動をしているとか。一緒に写真を撮りました。 |
![]() | ![]() | |
みんなで記念撮影をして、短いながらも国際交流に貢献した・・・かな?「ボーイスカウト」は世界の共通語だよ。 | ご存じ鎌倉の大仏様。元気なスカウト達に囲まれて、大仏様もちょっと嬉しそうでした。 |