もちつき大会(平成20年1月13日)

  お正月恒例のもちつき大会が大神宮で行われました。みんなでもちつきをして、お正月らしい体験ができました。大山コマ回しや押しくらまんじゅうなど昔の遊びも楽しみました。
  もちろん、つき上がったお餅をみんなで食べて、とても美味しかったですよ。


カブ隊もちつき
ビーバー隊もちつき
 まずはカブ隊がお手本を・・・。さあてうまくできるかな。 ビーバー隊は杵が重たいので副長に一緒にやってもらいました。

みんなで参拝
押しくらまんじゅう
 いつもお世話になっている大神宮の神様に今年の無事を祈りました。 ちょっと寒いので、みんなで押しくらまんじゅうをしました。押しくらまんじゅう、押されて泣くな〜。

大山コマまわし
お餅の配給
 ここは大山コマをまわすコーナーです。誰が一番上手に回せるかな? いよいよお餅が配られました。どれも美味しそうだぞ。

カブ隊お餅をいただく
ビーバー隊お餅をいただく
 カブ隊のみんながお餅をいただいています。やっぱりつきたては美味しいなあ。 あんまり美味しかったので、ビーバー隊ではおかわりを何度もしたスカウトも居ましたよ。

戻る