春のキャンプ in しのばらの里(平成19年3月30日〜4月1日)

  相模原市藤野町にある「篠原の里」で春のキャンプを行いました。カブ隊は30日から2泊3日、ビーバー隊は31日から1泊2日で行われました。
  例年にない暖かさで、この時期としては異例の”快適”なキャンプを楽しむことができました。


カブ隊ピザ作り
ビーバー隊ピザ作り
 今日のお昼ご飯はピザです。自分たちで美味しいピザをつくるぞ。 ビーバー隊もピザ作りに一生懸命です。どんな具を乗せようかな。

ピザ焼き名人登場
ピザをいただきます
 専用のピザ焼き窯でピザを焼くので、とっても美味しいピザができました。ピザ焼き名人も大活躍。 できあがったピザをいただきま〜す。やっぱり窯で焼いたのは出来がちがうね。

焼き芋も作ってます
しのばらの里の風景
 こちらでは焼き芋を作っています。こっちも何だかいいにおいがしてきたぞ。 しのばらの里に作られたサイトの風景です。桜も咲いて良いところでしょ。

秘密基地作り
秘密基地の内部
 カブ隊はブルーシートと竹を使って秘密基地を作っています。なんだか三匹の子ブタに出てくるお兄さんの家みたい。 ビーバー隊が秘密基地の内部に潜入。自動ドアもあったりしてなかなか工夫されています。

ビーバー隊の自然工作
夕ご飯の準備
 ビーバー隊は自然の材料を使った工作に取り組んでいます。なかなか斬新なデザインのものができそうですよ。 夕ご飯の準備ができました。今日のメニューは豚丼です。さあさあ、並んで並んで。

夕ご飯をいただきます
ビーバー隊スタンツ
 それでいただきま〜す。いろんな活動をしたのでお腹がすいちゃったよ。 ビーバー隊のスタンツは「大きなカブ」です。みんなで一生懸命引っ張ったら、うまく抜けました。

カブ隊スタンツ
保護者のスタンツ
 カブ隊も寸劇に挑戦。果たして台詞をちゃんとおぼえているかな。 保護者のスタンツはキューティーハニーの歌と踊りです。ハニーフラッシュでみんなイチコロよ〜。

カブ隊優秀組の表彰
春の草花さがし
 朝のセレモニーでカブ隊優秀組の発表です。おめでとう、ウォ〜ウォ〜ウォ〜! ビーバー隊は春の草花を集めて来ました。この中で食べられるものはどれかな?

全員で記念撮影
石砂山ハイキングのゴール
 楽しかった「しのばらの里」でのキャンプも終わりに近づいてきました。施設をバックに全員で記念撮影です。 最後は石砂山(いしざれやま)にハイキングをしながら帰りました。やっとゴールに到着です。途中、運良く天然記念物のギフチョウを見ることができました。

戻る