県連スカウトラリー in 小田原城址公園(平成17年11月3日)

  世界ボーイスカウト運動百周年、神奈川県連創設55周年を記念して、小田原城趾公園でスカウトラリーが行われました。開会式には松沢神奈川県知事も出席し、県内から5千人のスカウトが集まって盛大に行われました。


入場門
ドリル演技
 小田原城趾公園の会場に着きました。立派な入場門が設営され、盛り上がっています。 連盟長である県知事も出席した開会式。横浜地区のスカウト達のドリル演技も頑張っています。

湘北地区のポイント
鎧武者に変身
 湘北地区のポイントは帽子づくりです。我が団からは青木副長も運営に参加しました。ここでは宇宙ヘルメットを作りました。 このコーナーでは鎧武者に変身。この小田原城は我らが守るのじゃ〜。

クイズに挑戦
ビニールロケット
 カブ達はクイズに挑戦。う〜む、よく分かんないよう。 雨傘を入れるビニール袋を使ってロケットを作りました。結構よく飛ぶんだよ。

流鏑馬
小田原城の城門
 今度は流鏑馬(やぶさめ)をやってみました。なかなかうまく当たらないでござるな。 小田原城の立派な城門の前で記念撮影。こうやって見ると城攻めってのは大変そうでござる。

     番外編:保護者の皆さんの生態
     一緒にラリーに参加してくれた保護者の皆さんです。
最近、勘が鋭いなあ
 
「あの〜、写真とってもいいですか?」
「いいけどぉ、どんなコメント付けるの?どうせ『サル山』がどうとかでしょ。」
「・・・・・(^_^;
 

戻る