地引き網体験(平成17年10月30日)

  二宮海岸で地引き網を行いました。2団としては初めての体験です。
  鰯(いわし)の小さいのがいっぱい獲れたので、海岸で天ぷらにしたり塩ゆでにしたりして食べました。別に買ったアジも塩焼きにして食べました。久しぶりに潮の香りを満喫しましたよ。


地引き網開始
網(あみ)が上がってきたよ
 さあ、地引き網をはじめました。引いても引いても綱(つな)がどんどん上がってきます。 ついに、網(あみ)が海面から姿を現しました。いったいどんな魚が入っているのかな?ワクワク!

イワシの小魚が獲れました
アジをさばく
 獲れたのはイワシの小魚です。う〜む、これはどうやって食べればいいのかなあ? あらかじめ買っておいたアジを塩焼きにするため、スカウトがさばいています。なんだか手つきが危なっかしいなあ。

アジを焼く
お昼ご飯
 さばいたアジを焼いています。だんだん美味しそうなにおいがしてきたぞ。 イワシの小魚の天ぷらやアジの塩焼きをおかずにお昼ご飯です。さっきは焼きイモも食べたし、今日は秋の味を満喫だ〜!

戻る