恒例の秋のお別れキャンプ。今年は上進式を合わせて行いました。
1日目、行きは大山下社から見晴台経由で日向ふれあいキャンプ場に入り、夕方からはキャンプファイヤーと上進式を行いました。(後編に続く)
![]() | ![]() | |
ケーブルカーを使わずに下社まで登り、見晴台まで来ました。途中、草野仁さん(世界まるごと発見の司会者)にも会ったよ。 | 見晴台でお弁当を食べました。ベンチはカブ隊でいっぱいだ〜。 |
![]() | ![]() | |
みんな無事に日向ふれあいキャンプ場に到着しました。全員集まって開所式です。 | 保護者の皆さんは夕ご飯の準備に一生懸命。おや、何やらカレーの匂いがしてきたぞ。 |
![]() | ![]() | |
保護者の皆さんはスタンツのリハーサル。前田演芸部長の指導にもいつになく熱が入っています。 | 夕ご飯はやはりカレーでした。野菜がたっぷり入ってとても美味しいぞ! |
![]() | ![]() | |
キャンプファイヤーが始まります。カブスカウトがたいまつを持って入場です。 | 会場のまわりにランタンの火を灯すと、幻想的な雰囲気になりました。 |
![]() | ![]() | |
各隊のスタンツが始まりました。カブ隊はお得意の寸劇で大騒ぎです。 | キタ ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 保護者の皆さんの今年の演目は、ピンクレディーの「渚のシンドバッド」。私たち、まだまだやるわよ〜。 |
![]() | ![]() | |
キャンプファイヤーの後は上進式。今年はカブ隊から大勢がボーイ隊に上進しました。記念の楯をもらって、さあ今度からボーイ隊だ! | ビーバー隊からは5人が上進しました。今日の夜からカブ隊と一緒に宿泊です。 |