夏のキャンプ in 御胎内(前編)(平成17年7月23日)

  富士山の麓、御殿場市御胎内(おたいない)で夏のキャンプを行いました。今年はあまりお天気に恵まれませんでしたが、それでもハイキング有り、スタンツあり、ゲームありの楽しい活動が出来ました。
  まずは、前編です。


湧水の里水族館見学
忍野八海
 山梨県立富士湧水の里水族館を見学しました。色々な淡水魚がいましたよ。 忍野八海は富士山に降った雨水がどんどん湧いてくる所です。青い水が神秘的だなあ。

ビーバー隊開所式
夕ご飯づくり
 ビーバー隊が御胎内清宏園に到着しました。団委員長からの歓迎のお話を聞いています。 今日の夕ご飯企画制作委員会のスタッフ一同です。さあ、どんな素晴らしいメニューが登場するか乞うご期待!

スタンツ練習
夕ご飯のメニュー
 保護者の皆さんが夕ご飯の準備をしている間、スカウト達はスタンツの練習です。青木監督の演出にも熱が入っています。 夕ご飯の時間がやってきました。わーい、今日のメニューは親子丼だよ。

いただきます
カブ隊スタンツ
 みんなで声をそろえて「いただきまーす!」仲間と食べると一段と美味しいね。 お天気がイマイチなので室内でのキャンドルファイヤーになりました。カブ隊のスタンツではみんな爆笑の連続です。

お母さんのスタンツ
お休みなさい
 お母さん達のスタンツは不思議な手遊び。う〜ん、上手くできないよう。 おやすみの時間です。みんなきちんと寝袋に入ったかな?今日も楽しい一日でしたね。

戻る