ジャガイモの植え付け(平成17年3月6日)

  みかん山でジャガイモの植え付けをしました。今回は畝(うね)作りから始めて、立派な畑が出来ました。
  おいしいジャガイモの出来るのが楽しみです。
  風の冷たい日でしたので、風船ラグビーをしたりして体を温めました。帰りは定番の吾妻山経由で鶴巻温泉に向かいました。


畝づくり
種いも作り
 まずはきちんと畝(うね)を作るのがポイントです。みんな慣れない鍬(くわ)をにぎってがんばってます。 種いもに灰をつける作業をしています。でも、なんで灰をつけるのかな?

ビーバー隊の植え付け
カブ隊の植え付け
 種いもを植えてます。どのくらいの深さに植えると良いのかなあ。 カブ隊もみんなで植え付け中。早く芽が出ろイモの種。

風船ラグビー
ちょいとひと休み
 寒いので風船ラグビーをしました。AチームとBチームが大激突! 帰りのハイキング、途中の吾妻山でちょいと休憩です。

戻る