春のキャンプ in 丹沢湖(平成16年3月26日〜28日)

  丹沢湖の西側にある世附(よづく)キャンプセンターで春のキャンプを行いました。
  初日は少し雨に降られたものの、秘密基地づくりや宝探し、不老山ハイキングなど盛りだくさんのメニューを楽しく行うことが出来ました。
  お母さんたちの作ってくれたハヤシライスやちらし寿司も美味しかったです。


1日目(3/26)
キャンプセンター到着
秘密基地
 いよいよキャンプセンターに到着。これから楽しいキャンプの始まりだ〜。 ブルーシートとロープで秘密基地を作りました。どう?住み心地良さそうでしょ。

焼きいも
夕ご飯
 焼きいもを作っています。朝方雨が降ったので、杉の枝の火付きが今イチだなあ。 夕ご飯の時間だ!今日は大好きなハヤシライスだよ。お釜で炊いたご飯だから美味しいよ。

2日目(3/27)
組毎のチェック
川を渡る
 ちゃんと整理整頓できたのか、隊長の厳しいチェックだよ。 吊り橋が嫌いな人用に、川に橋をかけました。こっちならこわくないよ。

不老山で記念撮影
キャンドルファイヤーのスタンツ
 無事に全員不老山に到着しました。山頂から見えた富士山がとってもきれいだったよ。 恒例のキャンドルファイヤーでのスタンツです。みんな寸劇が上手くなりました。

3日目(3/28)
保護者の皆さんありがとう
大高隊長さようなら
 ご飯を作ってくれたり、片づけをしてくれたり、お母さん、お父さん協力ありがとう。 ビーバー隊の大高隊長が仕事の都合で4月から大阪に行ってしまうんだって。これまでありがとうございました。

丹沢湖ビジターセンター
無事に伊勢原へ到着
 帰りに丹沢湖ビジターセンターに寄りました。丹沢の色んな動物が展示されていました。 全員無事に伊勢原市役所の駐車場に到着。お天気にも恵まれ良かったね。

戻る