伊勢原市「日向ふれあい学習センター」でクリスマス会を行いました。
わらを使ったお飾りづくりやケーキづくり、スタンツやプレゼント交換など盛りだくさんのメニューで楽しく過ごせました。
保護者の皆さんが、おいしいメニューを考えてくれたので、食事がとっても良かったですよ。
![]() | ![]() | ||
ベンチャー隊の楠隊長からお飾りづくりの説明がありました。みんなできるかな? | みんなで一生懸命作っています。「う〜ん、形が今イチだなあ・・・。」 |
![]() | ![]() | ||
スカウトたちが外で作業をしている間、保護者の皆さんは料理の下ごしらえに一生懸命。 | ボーイ隊の応援部隊は、今日のおやつ用に、収穫したみかんをきれいに洗っています。それにしても、水が冷たいよ〜! |
![]() | ![]() | ||
こちらはサラダの盛りつけ中。まず、キュウリを輪切りにしなくっちゃ。 | やった!おいしそうなケーキが完成。どれどれ、隊長が味見を。 |
![]() | ![]() | ||
保護者の皆さんが作ったジャンバラヤとフルーツポンチを配ります。みんな並んで並んで。 | さあ、おいしい料理がテーブル一杯に並びました。それじゃあ、いただきま〜す。 |
![]() | ![]() | ||
リーダーのスタンツが盛り上がってみんなで踊ってます。「帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、ウ〜ルトラマ〜ン。」 | 締めくくりはプレゼント交換。どんなプレゼントがまわってくるかな、わくわく・ドキドキ。 |