松田町寄(やどりぎ)の清流荘で夏のキャンプを行いました。例年になく梅雨明けが遅れ、雨が心配されましたが、行事にはどうにか影響なく、無事スケジュールをこなすことができました。
今回も、多くの保護者の皆さんに協力いただき、ありがとうございました。
![]() | ![]() | ||
清流荘に到着しました。カブ隊はもう昨日から泊まってるんだよね。 | これからTシャツを染料で染めます。どんな色がいいかな。 |
![]() | ![]() | ||
やどりぎみんなの森でオリエンテーリングをします。さあ、頑張るぞ。 | ここは、距離を当てるポイントです。さあ、何メートルくらいかな。 |
![]() | ![]() | ||
お弁当も食べたし、次のポイントに出発だ! | 山の中のコースではちょっと迷ってしまいました。投げ縄はうまくいきますように。 |
![]() | ![]() | ||
やっぱり川遊びは、夏のキャンプの定番です。気持ちいいなあ。 | さあ、スイカはここら辺りかな?えいっ! |
![]() | ![]() | ||
今日の晩ご飯はビビンバ丼です。お肉と野菜のバランスが良くてとってもおいしいね。 | 今日はビーバーと、カブの入隊式も行われました。これから頑張ります。 |
![]() | ![]() | ||
ちょっと暗いけど、スタンツがんばります。 | あーあ、もう寝る時間かあ。でも寝袋でねるのは結構おもしろいね。 |
![]() | ![]() | ||
保護者の皆さんは朝ご飯の準備に大忙し。今回はご飯炊き名人も登場。 | いよいよ閉所式。気を抜かないで最後までがんばるぞ。 |
![]() | ![]() | ||
保護者の皆さんは円陣を組んで気合い?を入れています。なんか近づきにくい雰囲気が・・・。 | 無事に伊勢原市役所に到着。なんかホッとしますね。 |