総合防災センター社会見学(平成15年2月8日)

 神奈川県総合防災センターで地震や暴風などの災害体験をしました。地震が来ても、火の始末や避難がうまくできるかな?


歌川の河畔を歩く
ガイダンス
 伊勢原市役所から歩いていきました。川のそばを歩くのは気持ちいいね。 総合防災センターに着きました。まず館内の説明を聞きましょう。へぇー、いろんなコーナーがあるんだね。

地震体験
暴風体験
 ひや〜、関東大震災の時の地震や阪神淡路大地震の体験だって。おーい、早くテーブルの下に隠れろ〜。 これから、暴風訓練だよ。持ち物が飛ばされないように気をつけなくっちゃ。

消火訓練
避難訓練
 あっ、火が燃え上がった。あちゃ〜消火失敗だってぇ。 ゴホン、ゴホン。煙の中をうまく逃げていけるかな。頭は低くするんだよ。

お昼ご飯
通報訓練
 談話室でお昼ご飯。1時間以上歩いてきたので、お腹が空いたよ。 もしもし、マンションの10階が火事です。えっ?声が小さいって?

防災Q&A
消防展示コーナー
 クイズにうまく答えられるかな?やったー正解だ。 よーし、ボクも大人になったら消防士さんになるぞー。

戻る